こんにちは!ノナカ(@_msk_studio)です。
学割でiPadやMacBookを買いたい! と思っている人多いはず。学割って、学生でなくても適用されることがあるんですよね。
でも、Apple Storeのスマホアプリでそのような販促がされていなかったりするので意外と見落としがち。
そこで今回は、意外と見落としがちな学割を使ってのApple製品の購入方法や注意点、もっと安く買える方法などをまとめてお伝えしていきます!
iPadやMacBookの購入を検討されている、学生はもちろんのこと、学生でなくても学割の対象になることがあるので、知っておいて損はないと思いますよ。
-Apple製品の学割対象者
Apple製品を学割で買う条件として、とうぜん対象者でなければなりません。
「学割」と謳われていますが、じつは、学生以外でも学割を適用して安く購入できるんです。
対象者は以下のとおり。
- 大学、高等専門学校、専門学校の学生とそれらへの進学が決まっている人
- 大学受験予備校に在籍する学生
- 上記2つのご両親
- 小・中・高・大学・専門学校の教職員
- PTAの役員とその活動が決定した人
Appleの学割の特徴としてもあげられるのが、「学生以外も学割対象になることがある」という点。
「来年度から学生になるよ」という人や、PTAの活動をする予定の人まで対象に。さらに、学生が自分で買えない場合でも、代理として親が学割で購入することも可能。
また、教職員の場合、さまざまな教育機関の人も対象になっています。僕自身、「何をしている機関なんだ?」と思うような教育機関も。
詳しくはApple公式サイトで確認してみてください!
-Appleの学割対象製品と学割価格
学割対象製品 | 学割価格 | 通常価格 | キャンペーンでもらえるApple Gift Card |
---|---|---|---|
MacBook Air M1モデル | 119,800円~ | 134,800円~ | 24,000円分 |
MacBook Air M2モデル | 149,800円~ | 164,800円~ | 24,000円分 |
MacBook Pro | 164,800円~ | 178,800円~ | 24,000円分 |
iMac | 167,800円~ | 174,800円~ | 24,000円分 |
Mac mini | 70,800円~ | 84,800円~ | 対象外 |
Mac Studio | 250,800円~ | 278,800円~ | 対象外 |
Studio Display | 205,800円~ | 219,800円~ | 対象外 |
Pro Display XDR | 669,380円~ | 728,480円~ | 対象外 |
Mac Pro | 615,780円~ | 662,800円~ | 対象外 |
iPad Pro | 116,800円~ | 124,800円~ | 19,000円分 |
iPad Air | 84,800円~ | 92,800円~ | 19,000円分 |
iPad(第9世代) | 45,300円~ | 49,800円~ | 対象外 |
iPad(第10世代) | 63,800円~ | 68,800円~ | 対象外 |
iPad mini | 70,800円~ | 78,800円~ | 対象外 |
iPadやMacBookメインで学割対象になっていますが、iPhoneやApple Watchは対象外のよう。ちょっと残念……。
また、今の時期(2月~4月ごろ)は学割よりもっとお得に買えるキャンペーンが実施されており、学割に加えてApple Gift Cardがもらえるんです。
Apple PencilやAirPodsを実質無料で手に入れらるのでぜひチェックしてみてください。
▼じっさいに僕が買ったときの話と買ってよかったこと
-Apple製品を学割で購入方法
学割でApple製品を購入する方法は主に2つ。
1つは、実店舗で購入する方法。もう1つは公式サイトで購入する方法。
実店舗はいけばわかると思うので、カンタンにご説明。公式サイトで購入するほうはもうすこし詳しくご説明していきます。
・実店舗で購入する場合
実店舗で購入するといっても、そこら辺の家電量販店では割引してもらえません。
Apple○○店ってよく聞きますよね。そう、学割で購入したければApple○○店と呼ばれるApple Storeに出向く必要があります。
この時点で、家から遠かったりする方はオンラインストアで購入したほうが断然ラクなのでなにか特別な理由がなければオンラインストアで購入していいと思いますよ。
実店舗で買いに行く場合、お会計の際に学生証であったり、なにかしらの学割対象である証明ができるものを持参することをお忘れなく。
「これで証明になるかな?」と不安な方は一度、Appleに問い合わせてみることをオススメします。「行ってからダメでした」は悲しすぎるのでね。
また、お店側が自動的に学割を適用させてくれるわけではないので、購入時に必ず学割を使用したいという話を店員さんに伝えておきましょう。
実店舗の場合、欲しい製品がその店舗に在庫がなかったりすることもあるので、もし買いに行く際はスマホアプリのApple Storeで確認してみることをオススメします。
・公式オンラインストアで購入する場合
これ、けっこう落とし穴で。
公式オンラインストアといっても、iPhoneやiPadにあるスマホアプリのApple Storeからは購入できないんです。ウェブブラウザ上にあるApple Storeでしか学割を使えないので注意しましょう。
学割価格で販売されているページは別であるので、そのページからほしいデバイスを買い物かごに入れましょう。
買い物かごに学割の製品を入れることができれば、あとは通常の購入方法と同じです。
Apple IDへのログイン、購入者情報、支払方法の記入を済ませたら、購入できます。
じつは、この時点でとくべつなにか審査があるわけではないんです。
ただ、あとあとAppleから学割対象かどうかを証明するための書類の提出を求められることがあるみたいなので学生証などをなくさないようにしましょう。
ちなみに僕は、iPadを学割で購入していますが、とくに審査のための書類を提出していません。
まとめると、こんな感じ。
- ウェブブラウザ上のAppleオンラインストアにいく
- ページ内の学割ページにいく
- 欲しいデバイスを買い物かごに入れる
- Apple IDへのログイン
- 購入者情報の記入
- 支払情報の記入
- そのまま、購入
- 購入後、学割対象かどうかを証明するための書類の提出を求められるかも
-Apple製品を学割で購入する際の注意点
・キャンペーンでもっとお得になるよ!
じつは、だいたい毎年、2月~4月の新生活前の時期に、「学割のApple製品を購入するとApple Gift Cardがもらえるよ!」というキャンペーンが実施されていて。
じっさい、僕もこのキャンペーンを利用して購入。
僕はiPad Proを購入し、Apple Gift Cardを12,000円分もらえたので、実質2,000円程度でApple Pencil第2世代を購入できてしまいました。
2023/2/10現在、もうすでにこのキャンペーンは始まっていて、終わりが2023/4/10となっているので、学割で買うなら絶対に今がオススメ!
▼僕が購入したときのお話と買ってよかったことについて
・購入後1年間は転売ができない
割引で購入した製品は、購入年月日より1年間は利益を上乗せして転売できません。
転売目的の人、いないと思いますが、気を付けましょう。
・1年間に購入できる数に限りがある
学割で購入する場合、各デバイスによって購入できる数が制限されています。
デバイスと制限数は以下のとおり。
- デスクトップ:1年間に1台まで
- Mac mini:1年間に1台まで
- MacBook:1年間に1台まで
- iPad:1年間に2台まで
- アクセサリ:1年簡に2つまで
あまり、一度にいくつものデバイスを購入することができないため、複数デバイスを購入したいと考えている方は少し考えてから購入しましょう。
-この記事のまとめ
今回は、Apple製品を学割で購入する方法と注意点についてまとめました。
意外と知らなかった…なんてことはありませんでしたか? とくに、学生以外も学割を使えるということとか……。
僕は新学期前のキャンペーンについてぜんぜん知らなくて、学割対象外の整備済み製品を購入しようとしていました。
学割については、年中使えるので、今はまだ買わないけどいずれ…と考えている方もぜひブックマークでもしておくといいかもしれませんね。
それでは今回はこれで終わりにしようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
Twitter、Instagram、YouTubeもやっていますので、ぜひぜひチェックしてみてください!
質問等あれば、TwitterのDMなどでお答えできますので、よろしくお願いします!
コメント