【レビュー】Alterzoneマイクアーム | コスパと機能性を兼ね備えたBLUE COMPASSのパクリマイクアーム!

4.0
GADGET

Alterzone マイクアーム

こんにちは。もずく ( @___msk__msk ) です。

今回は、デスク界隈で有名なAlterzoneのマイクアームをレビューしていきたいと思います。

まず、結論から言うと、コスパの良さを求めるならば十分なかっこよさと品質。だと思います。

デスク界隈で有名な理由はやはりBLUE MICROPHONESのCOMPASSというマイクアームとそっくりなのに価格が1万円ほど安いからでしょう。

言い換えたら、パクリ商品です。笑


このパクリ商品がどの程度の品質なのか徹底的に解説していきたいと思います。!

今現在、マイクをデスクに直置きしている方やマイクアームの購入を検討されているかたにぜひ参考にしていただきたいです。

-Alterzoneマイクアームの主なスペック

・Alterzoneマイクアーム

大きさmin338mm~max949mm
回転角度360°
クランプ方式C型クランプ
対応デスクの厚さ10mm~60mm
材質アルミニウム・プラスチック
カラーブラック
ケーブルマネジメントケーブルクリップ
対応マイクのネジ穴5/8 or 3/8サイズ
(たいていのマイクは3/8サイズのネジ穴です)

現在Amazonでの価格は5680円となっています。僕が買った時よりも人気が上がり、若干価格が高くなっています。しかし、それでも安いですね。

Amazonのレビューでも星4.3とかなり高評価です。

今回は実際に僕が購入し、約1年間ほど使ってきたのでその経験や気づいたことについて詳しく解説していきたいと思います!

-Alterzoneマイクアームの外観


外観はアルミニウムのマットなブラックがかっこいいです。

また、この商品はBLUE MICROPHONESのCOMPASSという16000円ほどするマイクアームと激似です。笑

というか、完全なパクリ商品です。笑

店舗でBLUEのCOMPASSを見てきましたが、ぱっと見は詳しい人でなければ区別がつきません。笑

差、わかりますか?笑

ぱっと見、ほんとにわからないですよね。笑

Blue Compass
Alterzoneマイクアーム



そして、このマイクアームが他のマイクアームと明らかにちがう箇所が、スプリングが内蔵式になっているという点です。

マイクアームの中でもスプリングが隠れて見えないようになっているおかげで、とてもミニマルでかっこいいデスク環境を構築するうえでとても有利に働くと思います。

外観に関して言えば、僕自身とてもかっこいいと感じており、非常に満足しています!



マイクは3/8サイズのネジ穴で固定します。


マイクアーム自体には関節が3か所についています。


回転は360°


クランプの方式はC型のクランプになっており、厚さ10mm~60mmのデスクに対応しています。



大きさはこんな感じです。


ざっと、この製品の概要はこのあたりです。


-Alterzoneマイクアームの良いところ

・コスパ最強

まず、このマイクアームの最大の特徴と言っても過言ではないのが「コスパの良さ」です。コスパが良いのにもかかわらず、この見た目の良さもあり、機能性にも優れています

このマイクアームの価格は現在、Amazonで5680円となっています。


このマイクアームの購入を検討されている方はご存じだと思いますが、このマイクアームはBLUEのCOMPASSというマイクアームの完全なパクリ商品です。笑

見た目はほぼ変わりません。

ちなみにBLUEのCOMPASSの価格は現在、Amazonで16000円となっています。


つまり、AlterzoneのマイクアームはBLUEのCOMPASSはよりも約10000円ほど安く購入することができます。お金に余裕のある方はBLUEのCOMPASSというマイクアームを購入することをおすすめします。

価格を見ればいかにAlterzoneのマイクアームのコスパが良いかわかります。


約10000円も安いので実際に使用した際にちゃんとマイクアームとして機能してくれるのか不安に思う方もいると思うので、そのあたりを詳しくお伝えしていきたいと思います。

・デスク上をすっきりさせられる

マイクアームの導入を検討する理由の一つがこの「デスク上をすっきりさせる」ということが多いと思います。

そうです。マイクアームを導入することで得られる最大のメリットはデスク上をすっきりさせることができるという点です。


なぜマイクアームを導入するとデスク上がすっきりするのか理由がいくつかあるので紹介しようと思います。


理由1つ目は、シンプルにデスク上にマイクを直置きする必要がなくなり、マイクを宙に浮かせることができるからです。

たいていのマイクの場合、スタンドでマイクをデスクに直置きするのでマイク分のスペースがとられ、デスク上が少しごちゃついてしまいます。しかし、マイクアームを導入すればマイクを宙に浮かせることができ、デスク上をすっきりさせることができます。


理由2つ目は、ケーブルをマイクアームに沿わせることができるからです。

たいていのマイクはUSBであったり、XLRケーブルなどを介してPCに音を取り込んでいると思います。

マイクを直置きしていると移動させようとするときに、ケーブルが引っ掛かることがよくあります。しかし、マイクアームを導入すればケーブルをマイクアームに沿わせることができるのでケーブルでストレスを感じることが無くなります

さらにこのAlterzoneのマイクの場合、ケーブルを通す簡易的なケーブルホルダーのような箇所があるので、ケーブルを目立たせることなくマイクアームに沿わせることができます。


これらの理由でこのAlterzoneのマイクアームを導入するとデスク上をすっきりさせることができます。

・十分な安定感

マイクアームをストレスなく使う上で一番重要なのが、安定感だと思います。


まず結論から言うとこのAlterzoneのマイクアームは普通にマイクアームとして機能してくれる十分な安定感があります

マイクアームの安定感がないと、マイクが落ちてしまったり、と普通にマイクを使うことですらストレスに感じてしまうでしょう。


しかし、このAlterzoneのマイクアームを使っていて安定感がなく、ストレスを感じるということは今まで一度もありませんでした。

また、マイクの重さによって関節の固さを調節できるので、重めのマイクでも軽めのマイク適度な安定感を与えてくれます。

このつまみで強度を調整可能


5680円のパクリ商品。意外といいぞ!笑

・配置が自由自在

マイクアームの特徴の1つですね。配置が自由自在です。宙に浮かせているので、デスク上のものやモニターをの上を通して配置することができます。


マイクを使うときは口元に近づけられる世に手前に持ってきたり、逆に使わないときはモニターの裏に収納したりと配置の自由度は非常に高いです。


また、マイクを移動させるときにスムーズじゃないとスムーズじゃないとストレスに感じてしまうでしょう。

しかも、この製品はパクリ商品、、、ちゃんとスムーズに動いてくれるのか、僕も不安でした。笑

このAlterzoneのマイクアーム、意外にもスムーズに動いてくれて普通にマイクを使う上では何も気になることはありませんでした。!とてもいい。笑

しかし、やはり、本家のBLUEのCOMPASSに比べるとスムーズさは劣ってしまいます


僕が使う上ではAlterzoneのマイクアームくらいのスムーズさがあってくれれば全然気にならないと感じました。「スムーズさ」に徹底的にこだわりたいという方にはちょっと気になってしまうかもしれません。笑

・デスクの振動の音がマイクに収音されずらくなる

これは意外ないいところでした。

僕が使っているマイクはYeti Xというマイクです。このマイク、コンデンサーマイクという種類のマイクで繊細な音もしっかりと収音してくれるのが特徴のマイクです。

Yeti Xの詳しいレビューはこちら!

Blue Microphones Yeti X



しかし、デメリットとして、無駄な音まで拾ってしまうということがあります。

特に、マイクをデスクに直置きして使うと、キーボードを押したときに生じる振動がマイクに伝わり、その音が収音されてしまいます。


このAlterzoneのマイクアームを導入して気が付いたのですが、その振動の音がマイクに収音されてしまうということを軽減してくれます

これはあくまで、軽減されるというだけで完全に振動の音が無くなるというわけではありません。

しかし、確実に、マイクをデスクに直置きして使うよりもAlterzoneのマイクアームを使った時のほうが振動の音を拾いづらくなっていました。


さらにマイクアームとは別で売っているショックマウントを追加することによってさらにデスクの振動音を軽減することができます。僕自身、ショックマウントを追加しており、違いを感じているので、今後またショックマウントに関しての記事を更新したいと思います!

・実はカメラやキーライトも固定できる

これはマイクアームを買ってから知りました。

マイクアームと一緒に8/5サイズのネジ穴から3/8サイズのネジ穴に変換するためのパーツが付属されています。

なので、Webカメラ、一眼レフカメラ、キーライトなどもマイクの代わりに固定することができます

僕はマイクをずっと固定して使っているので、カメラであったり、キーライトを固定して使うことはないのですが、使う人にとっては意外と便利だなと感じました。

-Alterzoneマイクアームのちょっと気になってしまった点

・実は1度返品した

実は現在使っているAlterzoneのマイクアームは2代目です。笑

2代目と言っても、1代目は単なる不良品でした。安い商品なのでちょっと注意しておいたほうが良いかもしれません。


僕自身、注文する際、安い商品だったので、正直不安でした。


案の定1回目に届いたマイクアームは関節がガチガチで全然動かないという状態のものが届きました。

Amazonのレビューにも僕と同様の状態の商品が届いたとおっしゃっている方がいらっしゃいました。なので、不良品が届くかもしれないので注意しておきましょう。


ただ、返品対応には迅速に対応してくださり、すぐに返品手続きも完了し、返品することができました。

・作りがあまい

やはり、安い商品ということもあってか、細かい部分の作りが若干あまいです。


ぱっと見、カラーがブラックということもあり全く気にならないのですが、しっかり見てみると、関節部分などのつなぎ目が若干浮いていたりし、整合性が高いとは言えないと思いました。


これは気になる人には気になってしまう点なので、注意が必要です。

僕個人的には目立たないし、許容範囲だったので気にせず使っています。

・ケーブルクリップの見た目が安っぽい

ケーブルクリップとしての機能はなんの問題もなく果たしているのですが、どうしてもプラスチックということもあり安っぽく見えてしまいます。


また、ケーブルクリップがレールに組み込まれているため、動かすことができるのですが、その動きのスムーズさもイマイチでした。ケーブルクリップのスムーズさは正直そこまで求めていないので問題はないのですが、このような点で安い製品なんだなと感じました。


ただ、ケーブルクリップ自体はしっかりと固定されており、ちょっとやそっとでは外れたりしない強度になっているので、ケーブルクリップとしては十分な役割を果たしていると思います。

一応、カラーがブラックということもありあまり目立たないので大きな問題ではないと思いますが、こだわる人には気になってしまうだろうと思います。

・関節が少し緩くなってくる

このマイクアームの関節は固定用のつまみで調節するのですが、3か月に1回ほどの間隔で固定用のつまみが緩くなってきているように感じられ、また閉めなおすということがありました。

僕は毎日くらいの感覚でマイクの位置を移動させたりしているのもあると思いますが、勝手に緩くなってくるのを感じました。

また、正直、このような点において、各商品でアタリ・ハズレがあると思うのでそのあたりも注意が必要です。

-Alterzoneマイクアームがおすすめな人の特徴

・コスパのいいマイクアームが欲しい人

マイクアームを選ぶうえでコスパを重視している人にとてもおすすめできる製品です。

Amazon等で調べてもらったらわかると思いますが、マイクアーム、意外と高いんです。BLUEのCOMPASSも16000円もするし、他のメーカーから出ているものもたいてい10000円を超えてきます。

かと言って、安すぎるものを選ぶと見た目がおろそかになっていたり、機能面で劣ってしまうような製品が多いです。

5680円。決して、激安!という価格ではありませんが、マイクアームの中では安く見た目もいいマイクアームになっていると思います。

・かっこいいマイクアームが欲しい人

やはり、BLUEのCOMPASSと似ているということもあり、見た目には何の文句もありません


アルミニウムのマットなブラックでとてもミニマルでかっこいいです。


他のマイクアームと比べても、スプリングが内蔵式になっていたり、ケーブルクリップが付いていたり、ととてもかっこいいマイクアームです。


かっこよさを求めているならぜひおすすめしたいです。

・デスク上をすっきりさせたい人

マイクアームを導入するとマイク本体をデスク上から排除できるため、ケーブルなどもなくなり、とてもすっきりさせることができます。

とくに、小さいデスクでキーボードとマウスでゲームをする人などには非常におすすめです。

ゲームをしなくてもデスクが小さいと作業がしづらかったりすると思うので、その改善のためにも役立つと思います。


デスクが小さい人には特に本当におすすめしたいです。絶対マイクアーム、買ったほうが良いです。笑

宙に浮かせることで、見た目も利便性も格段に向上します。

・配信などの活動をしている人

配信などの活動をされている方は音質にもこだわらなければなりません。


コンデンサーマイクを使っている方はとくに、デスクの振動音が非常に入りやすいので、振動音を減らすためにもマイクアームの導入をおすすめします。


結構変わります。とくに、振動音の中でも、物を落とした時などの低音をよく拾ってしまうので、視聴者の方にびっくりさせてしまうことがあると思います。

-この記事のまとめ

Alterzoneマイクアームについて簡単にまとめたいと思います。

良いところ 〇


・コスパ最強

・デスク上をすっきりさせられる

・十分な安定感

・配置が自由自在

・デスク上の振動音を軽減

ちょっと気になってしまったところ △


・まれに不良品がある

・作りが若干あまい

・ケーブルクリップの見た目が安っぽい

・関節が少し緩くなってくる


今回は「Alterzoneマイクアーム」についてレビューさせていただきました。

このマイクアームはコスパが良いのに機能性が高く、他のマイクアームよりもミニマルでかっこよくマイクを使えると思います。


僕自身、今まで使ってきて、ストレスに感じたことがあまりなかったので、コスパの面を考えても買ってよかったなと思いました!


マイクをデスクに直置きで使っている人にはぜひ一度、マイクアームを試すためにも、購入して使ってみてほしいです。




と、言うことで今回はこれで終わりにしようと思います。

最後までご覧いただきありがとうございまいた!

Twitter、Instagram、YouTubeもやっていますので、ぜひぜひチェックしてみてください!

質問等あれば、TwitterのDMなどでお答えできますので、よろしくお願いします。!

カテゴリー
GADGET
SHARE

コメント

タイトルとURLをコピーしました