こんにちは。ノナカ(@_msk_studio)です。
この1年間、iPadを快適に使うための周辺機器を全力模索をしてきた僕が、現段階の答えとしてiPadにオススメな周辺機器をご紹介します。
昨年の春僕は、とある方法で格安でiPad Proを購入し、1年間使い倒してきました。
ただ、へたしたらその辺のPCよりも高性能なiPadを、より快適に使おうと思うとどうしても、外部の周辺機器に頼らざるをえないんですよね。
また、周辺機器を選ぶときに「Apple純正の製品タッカ……」と感じている人も多いはず。僕もそう感じました(笑)。
なので、今回紹介する周辺機器は、機能性だけでなく、コスパも考えながら厳選した製品がほとんどなので、ぜひ参考にしてもらえたらうれしいです。
▼学割で買うなら今買うべき理由
▼具体的な購入方法と価格についてまとめました
-iPadにオススメな「ケース」
・ESR マグネット着脱式ケース
このケースはマグネットで着脱ができるタイプのケース。
コスパも最強で2,000円台で購入可能。Apple純正のSmart Folioなんて、13,000円とかですからね。タカスギだろ……!
マグネットで着脱できるので、ケースからの取り外しがほかのケースに比べて圧倒的にらくちん。
「いや、ケースはつけっぱなしでいいやん」と思う人、いらっしゃると思いますが、カンタンに取り外せたほうがいいですよ。
iPadって大きいだけあってやっぱり重さが気になるんですよね。iPadで本を読むときや寝っ転がってYouTubeを見るときも。ケースのたかが数百グラムですが、その差はとても大きいですよ。
また、Apple Pencilの紛失防止のための専用ホルダーもついていて。iPadにApple Pencilをくっつけて、カバンに入れておくといつのまにかなくなってるの、あるあるですよね。
-iPadにオススメな「保護フィルム」
・ガラスフィルム
保護フィルムを選ぶうえで迷うのが、「光沢のあるガラスフィルムにするか、光沢のないアンチグレアフィルムにするか」という点ですよね。
じっさい、僕が使っているのはガラスフィルム。
理由は、iPad本来のコントラストが高く、鮮明でキレイな表示をしてくれる画面を損ないたくなかったから。
iPadって、めちゃめちゃキレイに映像を表示してくれるんですよね。でも、アンチグレアフィルムを付けるとボヤっとしちゃって。それが嫌で光沢のあるガラスフィルムを選択しました。
ちなみに、僕が使っているのはコレ↓
なぜかわからないけど最近流行りなのはコレ↓
一方、アンチグレアフィルムにもメリットはあって。
画面の反射を抑えてくれたり、目の疲れを軽減してくれたりというメリットがあります。
この辺は完全に好みですが、僕は次にご紹介するペーパーライクフィルムで「光沢のあるガラスフィルムにするか、光沢のないアンチグレアフィルムにするか問題」を全解決し、両立させてしまいました。
・ペーパーライクフィルム
僕が使っているのは「YMYWorld ペーパーテクスチャ フィルム 着脱式」というペーパーライクフィルム。
ペーパーライクフィルムはApple Pencilでの書き心地をより紙にちかいものにしてくれるアイテム。
「YMYWorld ペーパーライクフィルム」の最大の特徴は、ガラスフィルムのうえから着脱ができ、ペーパーライクフィルムにしたいときだけ張り付ければいいという点。
フィルムのはじ4辺に粘着するための接着剤のような加工が施されていて、着脱が可能。今現在、使い始めて、5か月ほど経ちますが、粘着力もまだまだ使えそう。
さらに、アンチグレアフィルムの役割も果たしてくれるので、長時間の作業をするときの目の疲労を抑えてくれます。
「ガラスフィルム×着脱式ペーパーライクフィルム」が最強ですよ。
-iPadにオススメな「スタンド」
・BoYata H11 iPad/PCスタンド
BoYataのスタンドはなんといっても、ヒンジの固さからくる安定性が特徴。iPadはもちろん、PCをおいても安定します。
デバイスを置いたときにガタガタしていたらなにをするにも集中ができなくなってしまいますよね。
また、大きさも折りたたむことができるので、わりとコンパクトになります。
・Lamily PC/iPad スタンド
Lamily PC/iPad スタンドは角度調節に加え、高さも調節できるんです。
個人的に、高さが出たほうが圧倒的に作業後の疲労感が軽減されて。
これはiPadに限らずノートPCでも同じなので、肩こりや腰の痛みがある人はぜひ使ってみてほしいです。
さらに、このスタンドは折りたたむとかなりコンパクトに収まるので、外出先に持ち運ぶのもストレスになりづらいです。
僕も、外出用として購入し、今では欠かせないアイテムになっています。
-iPadにオススメな「ペンシル」
・Apple Pencil
iPadをより快適に使うには欠かせないのがApple Pencil。
とくに、僕は学生で、学校のノートも教科書もiPadで完結させていて。
ノートをとるにはApple Pencilが必須。先述したペーパーライクフィルムと併用することで、快適に使えます。
紙のノートでメモを取りながら授業をうけると、最終的にノートがごちゃつきがちに。でも、iPadならごちゃついてもあとから特定の書いた字や図を移動させることができるので、ノート整理もめちゃカンタンになりました。
▼今ならApple Pencilがほぼ2,000円程度で買えるかもしれないのでチェック!
・AhaStyle シリコン保護カバー
僕が使っているのは、「AhaStyle 超薄型シリコン保護ケース」というもの。
保護カバーは正直、必須ではありません。が、個人的に、Apple Pencilで書くと、どうしても、ツルツルしているように感じてしまっていて。
それをペンを太くし、シリコンでグリップ力も向上したことで、書く時の安定感が増しました。
1つ数百円で購入できるので、試しに使ってみるのもアリだと思いますよ。
・ペーパーライクなペン先
僕が使っているのは、「ブライトンネット ApplePencil用替え芯 スーパーソフトタッチ」というもの。
Apple Pencilのペン先のグリップ力をより強力にしたもので、本来ツルツルして書きづらいものを程よいひっかかりで書きやすくなります。
ペン先を交換するだけでいいので「ペーパーライクフィルムが嫌だ」と感じる人にはオススメできます。
ただ、個人的に、若干ペン先自体が太くなってしまうので、細かい文字を書くときに見づらい……と感じてしまいました。ちょっと気を付けましょう。
-iPadにオススメな「マウス」
・Logicool ERGO M575 トラックボールマウス
トラックボールマウス、あまり一般的に使われていませんが、iPadでもけっこう普通に使えるんです。
トラックボールマウスじたい、わりと敬遠されがちですが、使って慣れてしまえばめちゃめちゃラクですよ。
とくに、「マウス用にパームレスト買おうかな」と考えている人にオススメしたいです。パームレストなんて必要ないぞ?
手をポンっとマウスに置くだけで操作ができるので、腕の疲労感が圧倒的に軽減されますよ。
個人的に、今まで買ったガジェットの中で一番買ってよかったなと実感しているアイテムでもあります。
ただ、若干サイズが大きいので、持ち運ぶのにはちょっと向かないのが難点です。超コンパクトなトラックボールマウス、発売されないかなぁ……。
・Logicool POP MOUSE M370
こちらはコンパクトさと機能性を重視したマウスです。
iPadを外出先で使おうと考えている人は多いはず。僕もそうで。
外出先に持ち運ぶことを考えると、コンパクトなマウスが欲しいところ。
今までは先述した、トラックボールマウスを持ち運んでいましたが、やっぱり大きいのがネックで……。
「POP MOUSE M370」はコンパクトなうえに機能的。
というのも、クリックの静音性がとても高かったり、Logicoolのハイエンドモデルのマウスにも搭載されているSmart Wheelという機能もあるんです。
Smart Wheelは、ゆっくりスクロールすると引っ掛かりのあるスクロールができて、素早くスクロールすると引っ掛かりがなくなり高速スクロールができるようになります。
縦に長いウェブページを下から上に戻るときなどに便利。普段はなにも気にならないと思いますが、使ってから気づく便利な点でした。
-iPadにオススメな「キーボード」
・Satechi SLIM X1
「Satechi SLIM X1」はApple純正のキーボードとも思えるような、アルミのカッコよさがあります。
しかし、Apple純正のMagic Keyboardに比べ、価格は5,000円ほど安く購入できます。「やっぱり、純正品はタカいって……」
この薄さと軽さだと、カバンの中に入れてもあまり気にならないのも持ち運ぶときにうれしいポイント。
・Keychron K2
Keychron K2はいわゆる、メカニカルキーボード。
やっぱり作業をするときにこの打鍵感があるとモチベーションが上がるんですよね。
集中力が上がり、タイプミスが減り、作業効率が上がるというわけ。
このカッコいいデザインで所有欲も満たしてくれるのでオススメ。
メカニカルキーボードはいいぞ!
-iPadにオススメな「充電器/モバイルバッテリー」
・CIO SMARTCOBY PRO PLUG
僕が使っているのは日本メーカー、CIOの「SMARTCOBY PRO PLUG」。
とくに、iPadとiPhoneの充電器とモバイルバッテリーが欲しいと考えている人にピッタリ。
この製品の最大の特徴は、充電器とモバイルバッテリーが一体化しているという点。
モバイルバッテリーとして販売されていますが、プラグがついているので普通の充電器としても使うことができるんです。
持ち物が減るので便利というだけでなく、「モバイルバッテリーの充電をしなくていい」と錯覚してしまうのがポイントで。
普段、充電器として使っていればいつの間にかモバイルバッテリーの充電も完了されているというわけ。
この手のモバイルバッテリーはけっこう販売されているのですが、どれもスマホをつないでおくとモバイルバッテリーに充電がされない仕組みになっているんです。
スマホの充電が完了されたら、自動的にモバイルバッテリーの充電を開始してくれるのはとてもありがたい。
-iPadにオススメな「ヘッドホン」
・SENNHEISER MOMENTUM WIRELESS 3
僕が使っているのは、ゼンハイザーの最新フラッグシップワイヤレスヘッドホンの1つ古いモデル。
ゼンハイザーのフラッグシップというだけあって音質はもちろん最高。ノイズキャンセリングも十分効いていて、iPadで勉強や作業をするときにも集中できますよ。
さらに、iPadとiPhoneといった2つのデバイスに同時に接続ができるのもよくて。いちいち接続先を切り替える必要がないので、とても便利。
iPadは持ち運びに最適なので、外出先での作業環境を整えるためにもヘッドホン、オススメです。
-iPadにオススメな「イヤホン」
・SENNHEISER MOMENTUM TRUE WIRELESS 3
僕が使っているのは、ゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデルのもの。
ワイヤレスイヤホンとは思えない、音質とノイズキャンセリングを両立しています。
ワイヤレスイヤホンのいいところはやはり、身軽になるところ。
有線だとコードが絡まってストレスですし、ヘッドホンだとシンプルに大きくて邪魔に感じることも。
その点、「MOMENTUM TRUE WIRELESS 3」はポケットに収まるサイズ感でいながらも、とてもキレイな音質と十分効いてくれるノイズキャンセリングを備えているので、iPadを使っての作業にも集中できます。
外出先で作業をするときのノイズキャンセリングはめちゃめちゃありがたいし重要だと感じます。しかもコンパクト!
-iPadにオススメな「USB-Cハブ」
・UGREEN USB-Cハブ 6in1
僕が使っているのは、UGREENの6in1のハブ。
僕のiPadの用途として、画像編集をよくするのですが、そのときにSDカードリーダーが必要で。
また、USB-C端子をとおして100Wでの給電もできるのでiPadを充電するにはかんぺきな性能。
iPad本体にはUSB-C端子が1つしかないので、なにか外部デバイスを接続するときにはハブが必須になります。
僕はめっちゃ使うというわけではないのでコスパを重視してUGREENのものを選びましたが、じっさい、十分問題なく使えています。
「USB-Cハブをめっちゃ使う!」というひとはもっと転送速度の速い、信頼のおけるものを選ぶことをオススメします。
-iPadにオススメな「ガジェットポーチ」
・Geekria キーボードケース
僕がガジェットポーチとして使っているのは、キーボードケース。
iPadを外部キーボードと接続して使っている人も多いはず。キーボードも収納できるのでオススメ。
キーボードが収納できて、ほかのガジェットも一緒にまとめられるポーチを探していたところ、この製品を見つけました。
正直、見た目は若干安っぽさがありますが、これだけのものを収納できて、個人的には大満足しています。
iPadを外部キーボードと接続させて使いたいと考えている人、キーボードをカバンに直接しまうと、めちゃ傷がついて悲しい思いをしますよ……。(経験済み)
-iPadにオススメな「クロス」
・エレコム クリーニングクロス
iPadは画面が大きいだけあって、指紋が目立つんですよね。
でも、エレコムのクリーニングクロスがあれば安心。
僕はこれ一つでiPadはもちろん、キーボードについた指紋やスマホについた汚れもコレひとつで完結しています。
iPadを使ってるからとかではなく、全員、1人1枚もっていて損はないと思います。価格も安いですしね。
-この記事のまとめ
iPadの周辺機器、こう見てみるとかなりの数がありますよね。
ただ、みなさんにすべてのものをそろえたほうがいいよ! というわけではなく、これがあったら便利だよ。という紹介なので、みなさんのiPadライフを思い描いてみて、適宜買い足していくといいと思います。
ただ、個人的にやっぱり、Apple純正のキーボードやケースではなく、他社製のデバイスをオススメしたいです。Appleのあのなぞに高い価格にとらわれないようにだけ注意してほしいです。
なにもApple純正品がわるいものというわけではありませんが、じっさいにコスパを重視して他社製のデバイスを使ってみて感じました。
iPadライフを豊かにしましょう!
と、言うことで今回はこれで終わりにしようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
TwitterやYouTubeもやっているので、ぜひぜひチェックしてみてください~。
質問等あれば、TwitterのDMなどでお答えできますので、よろしくお願いします!
コメント